阪急【ナゾときっぷ2025】謎解きの感想!妊活中の気分転換にもおすすめ‼

日常
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、ゆちゃまるです♪

妊活の日々って、がんばっているつもりでも、心も体もふっと疲れてしまう瞬間がありますよね~。
そんなことないのかな…?

私自身、少し気分が落ちていた時があって、「何かリフレッシュしたいな~」と思い、思い切って阪急電鉄の《ナゾときっぷ2025》にチャレンジしてきました!

今回はネタバレ一切なしで、謎解き旅の楽しさと、妊活中のリフレッシュにぴったりだったポイントも含めてレポートしていきま~す✿

ゆちゃまる
ゆちゃまる

ちょっと今回の記事長いかな??
どうぞ、お付き合いくださいませ~!!

ナゾときっぷ2025ってどんなイベント?

ナゾときっぷ2025」は、阪急電車とリアル謎解きがコラボした体験型イベント!!

謎解きキットを手に、実際に電車に乗って各地を巡りながらヒントを集めて、謎を解いていくんです✿

電車内の広告や、駅のポスターで見かけて気になっていて、「これは脳トレにもなるし、気分転換に良さそうやな!」と思い、主人を誘って参加してみました♡

ワクワクの一日をレポート

前もって天気予報を確認し、ほどよく気温が高い晴れた日を選びました!

注意

雨の日はなかなかしんどいかもしれません!
電車移動とはいえ、屋根のない街を散策したりします!

チケットの買い方とスタート地点

私たちは自宅の最寄り駅でキットを受け取りました!
ナゾ解き冊子と一日乗り放題の乗車券がセットになっているので、とってもお得感があります♪

価格は2,800円です✿
参加前にWEBで購入する必要があります!!

駅のワクワクする雰囲気に包まれながら、さっそく謎解き開始!!
最初っから遠慮なく難しい~!(笑)

最初の目的地へGOGO~♬

電車で巡る謎解き旅が新鮮!

キットを開くと、ヒントや地図がたっぷり!

「うわ~、これゴール出来るか!?」と不安になったけど、いざスタートすると夢中になってましたね!

主人なんか、「ヒント見よ!」ってすぐ言うし…おい!(笑)

電車に乗って、駅に降りて、地図を見て…普段の生活とはまったく違う「冒険」感に、妊活でうまくいかず辛かったことも自然と忘れていました✿

頭を使って考える時間って、気持ちを切り替えるのにすごく良いんだなって実感!!

所要時間と感想

私たちは途中カフェで休憩しながら、約7時間ほどでクリア!!

まぁまぁな所要時間ですよね(笑)
頭使い過ぎて久しぶりに賢くなった気分でした♡

一駅ずつの移動も楽しいし、全体的に「がんばりすぎなくていい謎解き」なので、体への負担も少ないな~って感じました!

妊活中で疲れやすい方も、自分のペースで進めれば無理なく楽しめると思います♥

服装&持ち物アドバイス

カジュアルな散歩
  • 歩きやすい靴&温度調節しやすい服装がマスト!
    体調に合わせてこまめに休憩できるよう、無理のない準備を。
  • 飲み物・おやつを忘れないで!
    カフェに寄る時間がないときも安心ですし、休憩中に糖分補給すると思考力が回復するような!?
    ちなみに、私は無添加の羊羹を持って行きました✿
  • モバイルバッテリーも必須アイテム!
    頻繁に携帯を使用します!携帯無しでは進めません!
    絶対に忘れないでくださいね!
  • メモ帳とペンがあるとメモしやすいです◎
    購入したキットの中に簡易な鉛筆が入ってますが、書きにくかった(笑)

謎解き中に見つけたカフェと街歩きの魅力

謎解きの途中で立ち寄ったカフェで、ホットのルイボスティーを注文✿
「ノンカフェインがあるお店ってありがたいなぁ」としみじみ…。
※写真を載せるとネタバレ(場所特定)になるかもなので我慢!!

行き慣れない街を歩くと、季節のお花や小さな神社、可愛いパン屋さんなど、普段は気づかない“ちいさな幸せ”がいっぱいでした♡

パン
良い香りがして買っちゃった‼…写真のセンスがない~(笑)

妊活に集中していると、つい視野が狭くなりがちやけど、こういう風に景色や香りを楽しむ時間も大事やな~って思うことが出来ましたよ❀

妊活中の気分転換におすすめ!

正直、妊活中って「旅行も控えがち」「体調も読めない」ってことが多いと思います。

でも、このナゾときっぷは、自分のペースで動けるし、途中でやめてもOKな自由度もあって、とってもやさしいイベントでした!

価格も魅力的ですし、ケチな私にもピッタリ!(笑)

何より、こんなにリフレッシュになるのか~って、感じることが出来ました!

最後に…妊活中のあなたへ

「今はがんばり時だから遊んでる場合じゃない」って、私も思っていた時がありました~・・・。

でも、ちょっとだけ休憩して、笑ったり感動したりする時間があるからこそ、また前を向いてがんばれるのかもしれません!

このおでかけは、私にとってそんな“ひと息”になった気がします✿

あなたも、自分を大切にできるリフレッシュ時間、持ってみてくださいね♪

阪急電鉄以外にも、阪神電鉄や北大阪急行電鉄でも開催しているようです!
主人を誘ったら「もういっかな!」と疲れ果てていました(笑)

行く人が居なかったら、私をお誘いください!←ぇ

ゆちゃまる
ゆちゃまる

喜んで一緒に謎を解きますよ~✿

とにもかくにも、とっても楽しい1日になりました!
いろんな地域で謎解きが流行っているかと思うので、ぜひお近くで開催されていないか検索してみてくださいね♡

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました✿

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました