こんにちは!
妊活奮闘中のゆちゃまるです♪
今日は、特別な想いを込めてこのブログを書いています。
というのも、今日でちょうど《稽留流産から5か月》が経ちました。
あの時の気持ち、痛み、苦しみ、涙…思い出すと今でも胸がぎゅーっと締め付けられます。
でも、同時に「ここまで乗り越えてきた自分」をぎゅーっと力強く抱きしめてあげたい、そんな気持ちもあるんです。
今日はそんな私の”今”の気持ちと、同じように妊活を頑張るあなたへのエールを込めて…。
素直な思いを綴っていこうと思います。
長いかもしれませんが、お付き合いください✿
稽留流産から5か月
私が稽留流産と診断されたのは、5か月前のこと。
私の場合は手術の必要がなかったので、身体の痛みも心の痛みもゆっくりと受け入れていく日々でした。
あの頃は、生理がきたらまた妊活を再開できると信じてリセットを待ちわびていました。
その間、SNSや妊活ブログで幸せそうな妊娠報告を見ると嬉しく喜び祝福する半面、どうして私は妊娠継続出来なかったんやろう…と深く落ち込んだりも。
正直、笑顔でいるのが精一杯の日もたくさんありました。
でも時間って、ちゃんと心を整えてくれるんですね。
少しずつ、生理が整ってきたり、クリニックでの経過も順調と言われるようになって、いろんな変化や感情を受け止められるようになりました。
何より、自分の中で「またあの子を迎える準備が出来る!!」と思えるようになって、本当の笑顔と元気が戻ってきたのを感じました。
今周期スタート!!生理がきた!
そして昨日、生理がきました!
「え?生理ってふつうはガッカリするんじゃないの?」って思うかもしれません。
でも私にとっては、これは『体がちゃんと整ってるよ』『また次に進めるよ』っていう嬉しいサインなんです✿
なぜなら!!
今周期は「凍結胚の移植」が控えているから!
生理が順調にきてくれたおかげで、予定どおりに移植ができる見込みです♥
もちろん、不安がゼロなわけじゃありません。
でもそれ以上に「またあの子に会える!」っていうワクワクの方が大きくて、心がふわっと軽くなっているんです✿
妊活はつらいだけじゃない!
妊活って、どうしても

- 「頑張らなきゃ!」
- 「結果を出さなきゃ!」
って自分を追い込んでしまいがち。
でも、最近の私は少しだけ考え方を変えました。
“赤ちゃんに会うための準備期間って、こんなに自分と向き合えるんだな“って。
食事を見直したり、睡眠を整えたり、自分の心の声を聞いてみたり…。
今まで気づけなかったことに、妊活と流産の経験のおかげでたくさん気づけたんです。
だから今は、不安もあるけど、それ以上にワクワクが勝ってる!
だって、また一歩あの子に近づけるって思うと、なんだか毎日がハッピーに感じられるんです✿
同じように頑張るあなたへ
このブログを読んでくれているあなたも、きっといろんな想いを抱えながら妊活をしているんだと思います。
泣きたくなる日も、前向きになれない日も、きっとありますよね。
でも大丈夫ですよ。
私たちはちゃんと前に進んでいます。
ひとつひとつの経験が未来の幸せにつながっているって、私は信じています。
そして、あなたがこのブログを読んで、少しでも「私ももう少し頑張ってみようかな~」って思ってくれたら、それだけで私は本当に嬉しいです✿

一緒に笑顔で、未来の幸せに向けて歩いていきましょうね!!
最後に
妊活は、ゴールの見えない長い旅かもしれません。
でも、信じる気持ちさえあれば、ちゃんと希望は見えてくると思うんです。
私も、また我が子に出会える日を信じて、今日も笑顔で過ごします!
次の移植が、きっと希望につながりますように。
そして、あなたにもたくさんの幸せが訪れますように♡
はいはい、長くなりましたね~!
いろんな思いが溢れていたんです、すみません!

今日もお付き合いいただきありがとうございました!
私たちの未来は明るい!!
はぴはぴ~✿
コメント