【妊活記録】BT6の体感メモと心の整理|そっと願った静かな時間

赤ちゃんを抱く女性と、その二人を包み込むかのように寄り添う男性 妊活メモ
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、ゆちゃまるです✿

今日はBT6(胚移植から6日目)!!
前回の更新から少しあいてしまいましたが、移植後の体の変化と心の動きをじ~っくり記録していきたいと思います!

いよいよ判定日まであと2日。

日々変化する症状に一喜一憂しながら過ごしていますが、今回の記録が同じように妊活を頑張っている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです!

BT3:鮮血確認とまさかの着床痛?

BT3のお昼前、職場のトイレでティッシュに鮮血がついてびっくり!

でも、おりものシートには何もついておらず…。

気のせい?
いやいやでも!!?

とこの目で確認しているのに、自分を疑いました。

思い返してみれば、この日の朝の出来事です。
ストレッチをしていた時に、鼠径部に「イタタタ…」という鋭い痛み

これって着床痛!?…と思いたくなるような感覚。
でも、「思い込みかも」と言い聞かせながら、ドキドキしていました。

着床痛ってBT3に起こる?
着床出血ってBT3で起こる!?

と、良くないと思いながらも検索魔に…。

BT4:続く出血とじんじん痛む鼠径部

この日もトイレに行くとティッシュにほんのり鮮血

夜には、おりものシートに茶色っぽい出血も確認。
「古い血なのかな?」と思いました。

鼠径部のあたりがじんじん痛むような気もしていて…。

妊活中あるあるかもしれませんが、「本当に痛む?思い込み?」と自分を疑いがちになる時期ですよね。

ちなみにこの日は胸の張りも強めで、食欲はあるけれどなんとなく胃がムカムカ

ちょっとした不調のオンパレードですが、「これが妊娠兆候だったらいいな~…」と心のどこかで期待している自分がいます。

いや、期待しかしない…。
でも、期待し過ぎてもな~…!という気持ちでいっぱいです。

BT5:残便感に苦しむ。ごぼう茶パワー頼むよ!

この日から出血はかなり減少

夜、おりものシートに「古い血…?」というくらいのものがついていた程度で、ほぼ落ち着いてきました。

でもね!!
嬉しいこともありました!フフ

胸の張りが妊娠時以来の感覚で、「これはもしや…♡」とワクワクしちゃいました。

その一方で、体調面では便秘との闘いが始まります…。

半年近く愛飲している「ごぼう茶」のおかげで、ずっと快便やったのに!!
なぜかこの日から残便感がつらい!!

お腹にまだ何か残っている感覚が続き、まったくスッキリしない…。

「ごぼう茶パワー、どうしたん!?」

と心の中で叫んでます。

BT6:便秘MAXと微出血。夢で見た幸せな光景

本日BT6。
朝からお腹が苦しくて、トイレで力んでも出ず…最悪です。

その結果、少しピンク色の出血がティッシュに…。
これはおそらく、膣側の出血です。
※(お尻ではありません!笑)

プチ情報

妊活中は黄体ホルモンの影響で腸の動きが鈍くなり、便秘になりやすいんです。

私みたいに無理に出そうとせず、食物繊維や水分、軽い運動で自然な排便を促してみてください!!

胸の張りは昨日よりさらに強くなり、体は相変わらずだるい。

職場の制服がきつく感じるほどの膨満感。

…でも、不思議と食欲はある気がします!(笑)


そんな中、今朝はとてもリアルな夢を見ました。

なんと、赤ちゃんを抱っこして、夫と高級エレベーターで下へ降りていく夢。

なぜ、高級なのかは謎(笑)

赤ちゃんはぱっつん前髪で、夫もなぜかおそろいの髪型(笑)
2人ともそっくりで、赤ちゃんはまるで天使のようでした♥

妊娠中の記憶はないのに、赤ちゃんを腕に抱いている幸せな光景…。

これが正夢になりますように。

起きた時は涙が出そうなくらい、幸せな気持ちでいっぱいでした。

判定日はBT8!朝にフライング検査予定

今回もフライング検査を予定しています。

判定日はBT8の7月9日(水)
お仕事終わりにクリニックで結果を聞いてきます。

その日の朝、夫と一緒にフライング検査をする予定。
一緒に結果を見て、どんな結果でも冷静に受け止められるよう気持ちを整えています。

もちろん、本音を言えば…

妊娠していてほしい!
2本線が見たい!

でも、どちらの結果になっても、私はきっと泣かない。
あ、いや…嬉し泣きはOKです♡ヘヘ

今周期はジンクス控えめ

前回はジンクスにいろいろ頼ったけど、今回はかなり控えめです。

とは言いながらも、「渡り蟹のパスタ」とか「パイナップル」とかのジンクスはスルーしましたが、コウノトリキティちゃんと、待受けの木村さんは引き続き継続中です✿

ジンクスは信じる人が信じればいい。

振り回され過ぎないことも、心の安定には大切やんね?

な~んてね!!
思えるようになりました。

最後に:今、この瞬間も頑張っているあなたへ

妊活中って、本当に「気にしすぎかも?」と自分を問い詰める瞬間がたくさんあるけど、自分の体と向き合って、毎日を乗り越えていること…それだけで十分すごいことですよね!

この記事が、同じように妊活を頑張ている誰かの「ちょっとした心の支え」になりますように。

そして…私自身にも、いい知らせが届きますように。

毎日ソワソワして、落ち着きがない私ですが、また症状やフライング結果を更新しようと思います!!

判定日まであと少し…引き続きリラックスして過ごします✿

ゆちゃまる
ゆちゃまる

大丈夫、大丈夫♥

私たちの未来は輝いてて眩しいです!!

はぴはぴ~✿

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました