この秋やってみたい「暮らしの小さなチャレンジ」5つ|未来が楽しみになる私時間

秋の景色、夫と出かけた嵐山、この秋チャレンジしたい5つのこと 暮らし・日常
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、ゆちゃまるです!!

朝晩の風が少しずつひんやりしてきて、「秋だなぁ」と感じる季節になりましたね。

秋って、なんだか“新しいことを始めたくなる季節”だと思いませんか?

私は最近、「この秋、暮らしの中で小さなチャレンジをしてみよう!」と思っています。

どれも特別なことではないけれど、日常にちょっとした変化を取り入れることで、未来の自分にワクワクできるものばかりです。

今回は、私がこの秋挑戦する 5つの暮らしのチャレンジ を、具体的な方法やコツも交えてご紹介します。

1.秋のモデルルーム巡りで理想の暮らしをイメージ

ずっと憧れていたマイホーム計画!!

早ければ来年、遅くても再来年には購入を考えているので、この秋は“未来の暮らしをリアルに想像する時間”を作りたいと思っています。

モデルルーム巡りって、見るだけでも本当にワクワクしますよね。

  • インテリアや照明の雰囲気
  • 収納や動線の工夫
  • 窓からの光の入り方や風の通り方
  • 家事動線や水回りの配置
  • 素材感や手触りの確認

ポイントをメモしながら回るだけでも、日々の暮らしのモチベーションがぐっと上がります。

まだ家を購入する予定がなくても、理想の暮らしを思い描く練習になりますよ♡

この秋は、未来の自分にワクワクしながら、モデルルーム巡りを楽しみたいと思っています♡

2.秋のセルフネイルで指先から気分アップ

セルフネイル歴10年の私。

最初の頃は、派手なカラーやデザインにハマっていました!

でも最近は、「指先がきれいに見える、上品で大人っぽいネイル」が気分を上げてくれます。

ただね、遠目で見るとそこそこ綺麗でも、近くで見るとムラが気になることも…。

なのでこの秋は、YouTubeやSNSを見ながら“基礎から見直し”にチャレンジ!

具体的なポイントはこんな感じです↓

  • ベースは薄く2回塗りでムラを防ぐ
  • ブラシは中央から横に滑らせるように塗る
  • トップコートは縁までしっかり塗る
  • 秋はベージュ、淡ピンク、クリーミーなホワイトが◎

手元を見るたびに気分が上がるし、「少しずつ上達してるかも」と感じる時間がすごく楽しいんです。

セルフネイルって、“自分を大切にする小さな時間”なんですよね。

派手さよりも“品”を意識した指先で、この秋を心地よく過ごしたいと思っています!!

あなたも指先から秋を楽しんでみてくださいね♡

3.妊娠5ヶ月の安産祈願で心を整える

妊娠5ヶ月を過ぎて、いよいよ安産祈願の時期に。

この秋の戌の日に、夫と一緒に安産祈願で有名なお寺へ行く予定です。

妊活を経て授かった命だからこそ、「ここまで順調に育ってくれてありがとう」と伝えたい気持ちでいっぱい♡

安産祈願で意識したいこと

  • 妊娠中の体調に合わせて無理のないスケジュールで行く
  • 妊娠や出産に関する不安は医師・助産師に相談
  • お参りの際の持ち物を事前に確認(母子手帳や安産祈願受付票など)

安産祈願って、ただのお参りじゃなくて、家族で“新しい命を迎える心の準備”をする大切な時間だと思うんです。

これからの出産や育児への不安もあるけれど、お寺の静かな空気の中で「大丈夫、きっと乗り越えられる」と夫と自分の心を整える時間にしたいなと思っています。

※妊娠や出産に関する不安は、必ず担当の医師・助産師に相談してください。

4.季節の食材で心も体も満たすごはん時間

秋といえば、食の季節!

さつまいも、かぼちゃ、きのこ、りんご…旬の食材には体をあたためてくれる力がありますよね!

この秋は、そんな“季節の恵み”を取り入れたごはん時間を楽しみたいです。

  • ほくほくのさつまいもごはん
  • 優しい甘さのかぼちゃスープ
  • きのこと野菜の蒸し煮

妊娠中の体にもやさしくて、夫にも喜ばれるメニューです✿

料理ってただ食べるための作業じゃなくて、「今日も元気で過ごせたね」と感じられる感謝の時間

旬の味を感じながら、食卓をちょっと豊かにしていきたいです。

5.デジタルデトックスで心の静けさを取り戻す

スマホを見すぎて、気づけばあっという間に時間が過ぎていた…なんてこと、ありませんか?

私もそのタイプなので、この秋は“スマホを見ない時間”を増やしてみようと思っています。

  • 寝る前はスマホを触らない
  • 1日10分だけスマホを閉じて何もしない時間を作る
  • お気に入りの飲み物を用意して深呼吸する

それだけで心がスッと軽くなる気がするので実行します!

情報にあふれる今だからこそ、静かな時間を持つことは、自分をリセットできるはず。

目を閉じて深呼吸するだけでも、気持ちが整いますよ!!

まとめ:小さなチャレンジが未来の自信につながる

今回あげた5つのチャレンジは、どれも“すぐにできること”ばかり。

でも、不思議とそれぞれが未来の自分を育てる小さな一歩になっている気がします。

チャレンジ未来につながる力
モデルルーム巡り理想の暮らしを思い描く力
セルフネイル自分を丁寧に扱う心
安産祈願家族とのつながりを大切にする気持ち
旬ごはんづくり季節を感じて体を思いやる時間
デジタルデトックス心の静けさを取り戻す勇気

大きなことをしなくても、日常の中で小さな変化を起こすだけで、人生がほんの少しあたたかく色づいていく…そんな気がしています!

あなたは、この秋どんな“小さなチャレンジ”をしてみたいですか?

ぜひコメントや心の中で、やってみたいことを考えてみてくださいね♡

素敵な秋を過ごしましょう♡

はぴはぴ~✿

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました